高齢者の皆様が住み慣れた地域でいつまでも自分らしく生活して行けるよう、介護予防サービスをはじめ、健康、福祉、権利擁護など様々な面から総合的に支援して行けるよう設置されました。
※介護サービスが必要になったら、まずはお住まいの市・町・村へ申請をし要介護認定を受ける必要があります。
詳しくは「介護保険サービスのご利用方法」をご覧ください。
利用のご案内
要支援1・要支援2と認定された方が対象となります。
申し込みをされる方と、地域包括支援センターとの契約となります。ケアプランの作成や相談は無料です。(全額を介護保険で負担します)
主なサービス内容
総合相談・支援
介護に関する相談など、健康や福祉、医療や生活に関する相談をお受けします。
権利擁護の支援
虐待への対応や防止について相談をお受けします。
介護予防マネジメント
要支援1・2の認定を受けた方の予防プランを作成します。
介護予防事業の予防プランを作成します。
地域のケアマネジャーの支援
地域のケアマネジャーが円滑に仕事ができるようお手伝いいたします。
担当地域
■泉地区
■矢板地区西部の行政区(矢板1~4区、富田、木幡東、木幡西、川崎反町、境林、館ノ川、高塩、倉掛、合会、片俣、塩田、幸岡、下太田、荒井、土屋)
ご利用時間
午前8:30~午後5:30 月~金曜日(祝祭日・年末年始を除く)
重要事項説明書
ご相談は無料です。お気軽にお問い合わせください。
TEL.0287-47-5577